運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-02-16 第189回国会 衆議院 本会議 第6号

なお、国家公務員制度改革については、昨年の国家公務員法等の一部改正により、内閣人事局設置幹部職員人事一元管理等、政府としての総合的人材戦略を確立するための制度改革を行っているところであります。  新三要件における国民の権利が根底から覆される明白な危険との要件自衛隊法武力攻撃事態法との関係についてのお尋ねがありました。  

安倍晋三

2014-04-10 第186回国会 参議院 内閣委員会 第9号

今回の改正案三つポイント幹部職員人事一元管理等、内閣人事局内閣総理大臣補佐官大臣補佐官のうち、これまで総理補佐官大臣補佐官幹部職員について質問してまいりました。けれども、今日は内閣人事局について質問いたします。  改正案のうち、内閣法二十一条、内閣人事局長ですが、大変重要で公務員制度改革の中核となるポストだと思います。

山本太郎

2014-04-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第7号

このような観点から、政府は、幹部職員人事一元管理等に関する規定創設内閣人事局設置等に関する規定整備を行うとともに、内閣総理大臣補佐官及び大臣補佐官に関する規定整備等を行うこととする本法律案を提出する次第であります。  以下、本法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、幹部職員人事一元管理等に関する措置を講ずることとします。  

稲田朋美

2014-04-02 第186回国会 参議院 本会議 第13号

このような観点から、政府は、幹部職員人事一元管理等に関する規定創設内閣人事局設置等に関する規定整備を行うとともに、内閣総理大臣補佐官及び大臣補佐官に関する規定整備等を行うこととする本法律案を提出する次第であります。  以下、本法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、幹部職員人事一元管理等に関する措置を講ずることとします。  

稲田朋美

2014-03-11 第186回国会 参議院 内閣委員会 第2号

公務員制度改革については、縦割り行政弊害を排し、政府としての一貫性ある人材戦略を強力かつ機動的に推進するため、内閣官房幹部職員人事一元管理等必要な機能を有する内閣人事局設置するとともに、内閣総理大臣や各大臣を直接支え、その指導性を強化するための体制整備することを内容とする法案さき臨時国会に提出したところであり、早期成立に向けて全力を尽くしてまいります。  

稲田朋美

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

この法案では、一つが、政府としての一貫性ある人材戦略を強力かつ機動的に推進するため、内閣官房幹部職員人事一元管理等必要な機能を有する内閣人事局設置すること、また、内閣総理大臣や各大臣を直接支え、その指導性を強化するための体制整備することを主な内容としているというところでございます。

川淵幹児

2014-02-19 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

公務員制度改革については、縦割り行政弊害を排し、政府としての一貫性ある人材戦略を強力かつ機動的に推進するため、内閣官房幹部職員人事一元管理等必要な機能を有する内閣人事局設置するとともに、内閣総理大臣や各大臣を直接支え、その指導性を強化するための体制整備することを内容とする法案を、さき臨時国会に提出したところであり、早期成立に向けて全力を尽くしてまいります。  

稲田朋美

2013-11-27 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

具体的には、幹部職員人事一元管理等について、二十一年からの人事評価制度本格実施や、地方公共団体における公募に係る議論等を踏まえて、必要な見直しを行っております。  また、内閣人事局への機能移管については、労働基本権をめぐる議論状況等を踏まえて、職員勤務条件への配慮人事行政公正確保についての配慮をより明確に反映する方向で人事院と協議をして、今回の法案にしているところでございます。  

稲田朋美

2013-11-22 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

このような観点から、政府は、幹部職員人事一元管理等に関する規定創設内閣人事局設置等に関する規定整備を行うとともに、内閣総理大臣補佐官及び大臣補佐官に関する規定整備等を行うこととする本法律案を提出する次第であります。  以下、本法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、幹部職員人事一元管理等に関する措置を講ずることとします。  

稲田朋美

2013-11-22 第185回国会 衆議院 本会議 第13号

このような観点から、政府は、幹部職員人事一元管理等に関する規定創設内閣人事局設置等に関する規定整備を行うとともに、内閣総理大臣補佐官及び大臣補佐官に関する規定整備等を行うこととする本法律案を提出する次第であります。  以下、本法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、幹部職員人事一元管理等に関する措置を講ずることとします。  

稲田朋美

2013-10-29 第185回国会 参議院 内閣委員会 第1号

具体的には、政府としての一貫性ある人材戦略を強力かつ機動的に推進するため、来春、内閣官房幹部職員人事一元管理等の必要な機能を有する内閣人事局設置するとともに、内閣総理大臣や各大臣を直接支え、その指導性を強化する体制整備のため、今国会所要法案を提出します。  二〇二〇年の東京オリンピック開催が決定し、世界の日本に対する関心がこれまで以上に高まっています。

稲田朋美

2013-05-31 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

二つ目幹部人事一元管理等この二つについては、現時点措置がなされておらず、二十一年法案では措置されようとしておりました。  そして、三つ目課題は、五条、六条、八条にまたがって幹部候補育成課程整備という課題がございますが、これは現時点でまだ措置されておらず、二十一年法案では措置されようとしておりました。  

後藤祐一

2013-05-31 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

この会合は、本年二月から、これまで計六回開催をいたしまして、公務員制度改革全般国家公務員の雇用と年金の接続、自律的労使関係制度措置、若者にも魅力的な公務員制度に向けた取り組み、幹部人事一元管理等を議題として、三人のアドバイザーのほか、適宜ゲストスピーカーをお呼びして幅広く御議論をいただいており、その中で、法制上の措置を講ずる必要がある改革事項についても、さまざまな御意見をいただいているところでございます

稲田朋美

2012-08-31 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

このため、国家公務員制度改革基本法に基づき内閣による人事管理機能強化等を図るため幹部人事一元管理等に係る所要措置を講ずるとともに、国家公務員退職管理の一層の適正化を図るため再就職等規制違反行為監視機能を強化する等の措置を講じ、あわせて、自律的労使関係制度措置等に伴う人事院及び人事院勧告制度廃止人事行政の公正の確保を図るための人事公正委員会設置等所要措置を講ずることとする本法律案

中川正春

2012-06-01 第180回国会 衆議院 本会議 第23号

このため、国家公務員制度改革基本法に基づき内閣による人事管理機能強化等を図るため幹部人事一元管理等に係る所要措置を講ずるとともに、国家公務員退職管理の一層の適正化を図るため再就職等規制違反行為監視機能を強化する等の措置を講じ、あわせて、自律的労使関係制度措置等に伴う人事院及び人事院勧告制度廃止人事行政の公正の確保を図るための人事公正委員会設置等所要措置を講ずることとする本法律案

中川正春

2010-04-28 第174回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

まず、基本的なことでございますが、私は、幹部人事一元管理等改正案に入っておりますが、この人事制度というものにつきましては、官と民の違いは基本的には余りないと思っております。すなわち、それぞれの仕事の役割課題が違うだけであるということであります。したがいまして、公務員制度改革を行うに当たりましては、公務員制度を余り特殊化して考えない方がよいのではないかと考えております。  

前田晃伸

2010-04-16 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

そういう国会審議の過程を踏まえますと、これらの経緯を尊重し、かつ、今回の法案措置する幹部職員人事一元管理等によって、これは縦割り行政弊害を打破し、国益重視公務員を育成するためのものでございますから、内閣一括採用を盛り込まなくても、そういった面での配慮は踏まえているということで、今回は盛り込まれておりません。

階猛

  • 1
  • 2